top of page
検索

「標茶町の教育振興および教育振興を通じた関係人口の創出に関する協定」を締結しました。

  • kataribasaito
  • 2022年8月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年11月2日

特定非営利活動法人いきたす(代表理事:江口 彰)は、2022年8月22日(月)に、標茶町・北海道標茶高等学校・北海道教育大学釧路校・クリプトン・フューチャー・メディア株式会社の4団体と「標茶町の教育振興および教育振興を通じた関係人口の創出に関する協定」を締結いたしました。本協定は、2018度から北海道標茶高等学校で実施している特別授業「カタリ場」を継続的に安定して実施できるため、決定したものです。


これまで、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社の協賛、さらに北海道教育大学釧路校の宮前耕史准教授を中心とした協力のもと、2018年度と2019年度の2度、標茶高校でカタリ場の授業を実施していましたが、この度、標茶町の企業版ふるさと納税を経由した仕組みに変更され、さらに北海道教育大学釧路校として協定参加いただくことで、より強固な運営基盤が整いました。


自治体、大学、道立高校、企業、そしてNPOが一つの学習プログラムに特化した連携協定は全国的にもたいへん珍しい取り組みとして、今後の様々な展開への可能性が生まれていくことになります。




(参考)

2018年度、標茶高校でカタリ場を実施した時の記録VTR

北海道教育大学釧路校のリリースページ



 
 
 

最新記事

すべて表示
旧WEBサーバへの不正アクセスと情報流出について

2013年度まで運営しておりましたNPO法人CANのWEBサーバーへの不正アクセスと情報流出(2025年1月25日)が発生しましたので、お知らせいたします。情報流出によりご迷惑をおかけした方々には、心よりお詫び申し上げます。...

 
 
 

Comments


bottom of page